top of page

​教師紹介

_31A1362-Edit.jpg

♦ 岸 かおり♦(設置・運営)

愛媛大学教育学部卒。幼稚園・小学校教育、教育学、教育心理学、音楽教育等を学ぶ。幼稚園教諭および小学校教諭1種免許取得。また、在学中に日本各地のモンテッソーリ教育の園を訪れ学び、卒業研究とする。

 

卒業後、アイルランド、ダブリンの国際モンテッソーリ・カレッジ2年間全日制コースにて学び、AMI (国際モンテッソーリ協会)ディプロマ取得。現地の複数のモンテッソーリスクールにて多くの観察、実習の経験を積む。

 

帰国後、モンテッソーリ教育を全面的に取り入れる東京・世田谷聖母幼稚園に勤務。

結婚後は子育てをしながら愛媛・道後聖母幼稚園にてモンテッソーリ教育に、託児施設マミーズファミリーにて0-2歳児保育に携わる。同時に子育てサークル「絵本の会」を立ち上げ運営。

 

その後、百貨店の経営企画室・秘書勤務等を経て、家族で東京に戻り、世田谷聖母幼稚園に復職。2017年3月まで勤務。

 

プライベートでは、娘2人の幼少時から家族でルネッサンス、バロック音楽を中心とする合唱や楽器演奏を楽しむ。愛媛と東京にて歌のグループを夫とともに立ち上げ各種コンサートを行い、渡豪後も娘たち共々、合唱やピアノなどを楽しむ。  

 

IMG_2574_edited.jpg

♦ 小倉 美保♦

岐阜県出身。地元高校を卒業後、高校時代に短期留学をしたアメリカへ。ボストンで大学に入学、コミュニケーション学部を専攻。帰国後、大手子供英会話教室にて講師として4年間勤務。

英語力ブラッシュアップの為退職し、ワーキングホリデービザにてカナダ、そしてニュージーランドへ。滞在中は、英語を勉強しながら児童英語教師資格を取得、またボランティアとして保育園などでのお手伝い、そして日本語を教え始める。

その後永住目的で2003年、オーストラリア、シドニーへ。日本語教師の資格、またオーストラリアの保育士資格を取得し、語学学校や日本語補習校にてクラスを受け持ち、個人レッスンも行う。


第2子を出産後、翌年2016年にブリスベンへ移住。そして、当園を見学した際、モンテッソーリ教具の素晴らしさと子供たちの自立した姿に感銘を受け、お教室での勤務とともに、日本語モンテッソーリ教育のオンライン講座で2年間学び修了、現在に至る。

休みの日は、家族で釣りや映画鑑賞、ボードゲームを楽しむ。またダンス好きな娘とズンバクラスに通い、運動不足を解消中。

IMG_2581_edited.jpg

♦ 杉山 ゆう♦

聖心女子大学文学部教育学科卒。幼児教育、教育学、教育心理学、国際教育学等を学ぶ。幼稚園教諭1種免許、保育士免許取得。在学中は、卒業園である東京・世田谷聖母幼稚園にて実習を行う。また、ネパールやスリランカ、スウェーデン等各国の保育現場に赴き、日本の保育との違いや保護者や教師の立場から保育に対する考え方などをインタビュー、分析して卒業論文とする。
 
大学卒業後、世田谷聖母幼稚園に勤務し、6年間クラス担任を務める。また、その間2年にわたり、JAM(日本モンテッソーリ協会)のコースにてモンテッソーリ教育の勉強、複数園での観察・実習を経て、ディプロマ取得。2023年3月まで勤務。2024年6月より、オーストラリア・ブリスベンへ。
 
プライベートでは、中高と家庭部に所属し、お菓子作りやパンを焼くことにはまり、その趣味は現在も進行中。また、動物が好きで小3から9年間乗馬を習う。馬場馬術の競技に参加し、オーストラリアに来てからは、乗馬のインストラクターとして牧場に4ヶ月住み込みで働く。その他、旅行、絵を描くことや、編み物、ハイキングなど様々な趣味を楽しむ。

 

bottom of page